【失敗談】バンボは生後3か月から使えばよかった…

生後 3-6か月 、子どもも徐々に表情豊かになってくる時期。そんな時期、先輩パパママは何をしてきて、何をすればよかったと思っているのでしょうか。
今回は、 S.Uさん( 20代女性)の寄稿です。

スポンサーリンク

育児経験をふまえ、やってよかったと思うことは何ですか?

私は組み立て方によって形が変わるメリーを買って良かったです。生後3ヶ月までは子守唄代わりになり、寝かしつけることができました。起きている間にメリーをクルクル回しておけば、しばらくの間はそっちに夢中なので、家事をするときにとても助かりました。

生後4ヶ月をすぎると、手を伸ばして物を掴みだしたので、組み立て方を変えて、ぬいぐるみを顔の上にぶら下がるように設置してあげると、ゆらしたり引っぱったりと一人遊びを上手にしていました。ただし、長時間置いておくと飽きてしまうので、使うのは1日のうち1-2回だけにしていました。

 

育児経験をふまえ、やらなければよかったと思うことは何ですか?

乳幼児用の服はそこまでたくさん買わなくて良かったと思います。おさがり等も含めて、20着程ありましたが、毎日洗濯していたので、5着もあれば上手く着回せたと思います。

また、足まですっぽり包まれた状態のロンパースは、体温調節が難しいのかよく暑がりました。そして、オムツ替えのときに脱がしにくかったため、一度着せただけで、二度と使わなかったです。靴下もほとんど履くことはありませんでした。余程寒い地域に住んでいるか歩くようになるまでは、あまり必要ないと思います。

育児経験をふまえ、やっておけばよかったと思うことは何ですか?

バンボはもっと早くに座らせてあげたら良かったと思います。初めて座らせてみたのは生後4ヶ月後半だったのですが、私の子は大きかったので、ギュウギュウでとてもキツい状態でした。そのため、使える期間が短くもったいなかったです。首が据わった生後3ヶ月ごろから使えば良かったなと思います。

とても安定感があるので、首が据わった子ならお座りするための筋トレになるし、身体を起こして視界が変わることで、子どもの機嫌が良くなることが多いです。

後輩パパ・ママに一言お願いします!

赤ちゃんのときは特に個人差がすごくあります。生後4ヶ月の検診で他の赤ちゃん達を見る機会がありましたが、同じ時期の子なのに体重は2キロ以上差があったり、よく笑う子もいれば無反応の子もいました。

私の子は身体はとても大きいのに、反応があまり良くなかったのでとても不安でした。でも、平均より少し遅いだけで、今はしっかり笑って、赤ちゃん言葉でおしゃべりをしています。

神経質にならずに、あまり平均等も気にせずに、自分なりに頑張ればいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました