生後3ヶ月、ベビーマッサージ教室で情報交換

生後 3-6か月 、子どもも徐々に表情豊かになってくる時期。そんな時期、先輩パパママは何をしてきて、何をすればよかったと思っているのでしょうか。
今回は、 M.Sさん( 30代女性)の寄稿です。

スポンサーリンク

育児経験をふまえ、やってよかったと思うことは何ですか?

※出典:東京都北区/十条ベビーマッサージ教室Hau tree(ハウツリー)♡

ベビーマッサージ教室に通ったことが良かったです。わたしは人見知りするタイプで初めは行く気なれずにいたのですが、保健師さんや周りの勧めもあり行ってみることにしました。

同じくらいのママさん達とそれぞれの赤ちゃん達とで、知らない人が苦手なわたしでも楽しく学べて交流の場になったことがとても良かった記憶があります。もちろん赤ちゃんにとってもいいことなので、なるべく参加できる時は行くことが後々、ママの為になるんだと思いました。

 

育児経験をふまえ、やらなければよかったと思うことは何ですか?

出産前に搾乳機を買っていたのですが、いざ使おうとすると自分でできなかったです。パンパンに張っていて痛みが強かったのと、なぜか自分でできなかったので母に手伝ってもらうとスムーズにいきました。予め使い方をきちんと理解していたらよかったのかもしれませんが。もし一人でだった場合を考えると無駄になっていたかもしれないです。

あと、抱っこ紐は実際赤ちゃんとの相性もあると感じました。3種類準備していたのに、うちでは数回使用しただけでした。なので、赤ちゃんと一緒に買いに行って試してからの方がいいと思います。

育児経験をふまえ、やっておけばよかったと思うことは何ですか?

共働きしていたので誰かに預けてみてもらう事がよくありましたが、今となってみれば3歳くらいまで完全にママ専門でいるべきだったと思います。

もちろんそれが出来なかったので仕方ないのですが、赤ちゃんが覚えていないことでも触れ合って、そばにいることが母親であることに越したことはないんです。一番の安心感と愛情を得られるか得られないかで後々の脳や発達に影響することもあるからです。

三つ子の魂百まで といいますが、本当に生まれてから3歳になるまでの親子の環境、愛情はその時に育んでいるべきことがとても大切だからです。

 

後輩パパ・ママに一言お願いします!

初めてで不安で何をするにも、うまくいかない、できないことがあってもめげないで下さい。うまくやろうとしなくても段々とコツが掴めてきます。赤ちゃんと同じスタートラインに立っているイメージでもいいかもしれません。

一瞬懸命に愛情をあげてください、不思議なことに疲れている時や落ち込んでいる時に赤ちゃんが笑ってくれたり、赤ちゃんから思いがけない程のエネルギーをもらうんです。親子の助け合いが、生後まもなく始まっていることに気づいてください。パパ、ママがスキンシップを忙しい毎日でもできたら100点満点です。

 

タイトルとURLをコピーしました