1歳児のために、吸着マットで家庭内のケガ防止

生後 1歳 を過ぎると、赤ちゃんにも自我が芽生え始めます。親としても、”しつけ””教育”といったキーワードが気になってくる時期。そんな時期、先輩パパママは何をしてきて、何をすればよかったと思っているのでしょうか。
今回は、 K.Kさん( 40代女性)の寄稿です。

スポンサーリンク

育児経験をふまえ、やってよかったと思うことは何ですか?

次女は大きな家に引っ越してから生後12か月になったことから、自宅での行動範囲が長女の時よりも広くなりました。不安定ながらも歩くようになって以降は、自宅にいてもある程度安全に体を動かせるように色々工夫をしました。

床には吸着マットを敷いて、転倒してもけがをしないように
机やいすに登る代わりに、低めのジャングルジムを購入して、そちらに誘導
玄関や階段など危険な場所は、柵を設置して一人で登っていかないよう注意

それでも転倒したり頭をぶつけたりと、危険な行動を取る兆候が見られました…が、大きなけがをすることなく過ごすことができました。

 

育児経験をふまえ、やらなければよかったと思うことは何ですか?

1歳を過ぎたころ、ママ友に誘われて私立幼稚園の園庭開放に何度か足を運びました。ママ友の情報では、幼稚園入園までに行っておかないと将来入園するのに不利になってしまうとのことでした。12か月になったらすぐに子どもの昼寝を我慢させてまで何度か通いました。

しかし現在の少子化に伴い、幼稚園よりも保育園を希望する親が多いということで、私立幼稚園は全て定員割れしていると後に判明しました。しかも園庭開放に行ったかどうかは入園時に全く考慮されないということも後で知りました。。それならば昼寝の時間に無理せず行かなくてもよかったのではと思いました。

 

育児経験をふまえ、やっておけばよかったと思うことは何ですか?

1歳を過ぎてからすぐ、何かスポーツをやればよかったと思っています。子どもが幼稚園に上がったころ、クラスで運動神経がいい子は大体、1歳から何かしらの運動をしていたからです。(スイミングに行っていたとか、あるいはリトミックなどで体を動かしていたとか)

現在次女は運動神経が悪く、運動会でも毎回かけっこは最下位という状態です。次女も何かしらしておけばよかったと思っています。

 

後輩パパ・ママに一言お願いします!

1~2歳のうちは英才教育が重要だと思うかもしれないですが、まずは常に安全の確保をして、大きなケガをしないようにするのが最重要です。体を動かすことは、早めにしても問題ないと思います。スイミングや体操教室はもちろん、公園などで毎日外遊びをさせるなどすることが重要だと思っています。

一方日本語自体まだ習得できていないことから、英会話や勉強はまだ意識してやらせなくてもいいと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました