スポンサーリンク
妊娠・育児

【時短】哺乳瓶の煮沸消毒から解放される方法

赤ちゃんの世話で意外と時間を取られるのが、哺乳瓶の消毒。そんな方にぜひおすすめしたいのが、コンビ(Combi)が発売している除菌じょ~ずという商品。2,000円程度で購入できる強力な時短グッズで、我が家でも大活躍!早速詳細を確認していきましょう。
妊娠・育児

11号車一択!のぞみでベビーカーが置ける席を予約する方法

子供連れ、特にベビーカーを利用している際は、何かと動きが制限されるもの。東京⇔新大阪であれば、東海道新幹線・のぞみであっても2時間半かかります。しかし、実はそんな新幹線移動をちょっとだけ快適にしてしまう方法があります。それは、のぞみの11号車を予約すること!
車購入体験談

子供と荷物を運ぶなら、新幹線よりマイカーが楽

私達夫婦は、お互いに地方出身者ですので、お互いの実家に行く時などは、非常に便利でしたね。なにせ、子供とお泊りするには、かなり荷物が必要となりますので、車はかなり便利でした。一度、新幹線で行ったこともあるのですが、乗り換えなどがあり、荷物を持って行くのがしんどかったです。また周囲の目も気になりました。しかし、車なら個室の為、気兼ねなく長距離でも行くことができます。
車購入体験談

車があれば、子どもの通院もストレスフリー

子供の数が多いならば、車は便利だとおもいます。感染症の流行る時期、病院の通院時には、待合室がわりにできます。習い事の送迎時にも、時間帯や天候に左右されず、弟や妹を楽に連れていくことができます。法律上、電動自転車も三人乗りですし、徒歩や電車やバスでの移動となると、一人は抱っこで一人はベビーカー、残る一人は手を繋いでという状態になるため、そういう時期はものすごく苦労しました。バスや電車内では、ベビーカーの場所も取りますし、抱っこはグズり、手を繋いでいる子も床に座ってしまったりして大変で、嫌な思いをしたこともあります。
生後13-24ヶ月

キッズバイク STRIDER で脚力アップ

私の息子は1歳3ヶ月頃から歩き始め、その頃からぐんと体力がつきました。そのため、家の中だと持て余すことが多く、外出の機会が増えました。 そこでキッズバイクを購入したのですが、これが長く使えて便利でした。私が購入したのはペダルがないタイプでしたが、足で蹴ることで鍛えられ、日頃からたくさん歩いてくれるようになりました。 もちろん高さ調整も可能で、1歳すぐでも地面に近く安定感があるので、安心して使用できました。三輪車に移行する時も抵抗がないのかすんなりといき、購入して良かったです。
生後13-24ヶ月

1歳児のトイレトレーニングは本人次第

私は祖父母からトイレトレーニングは早く始めた方が良いと聞き、1歳過ぎから練習をスタートしました。トレーニングパンツも購入したのですが、始めるのが早過ぎたのか失敗続きでした。 まず、息子がまだ言葉が話せないため意思が確認できず、膀胱機能も未熟なことから、長期間のトイレトレーニングを要しました。返って、2歳代の頃からトイレトレーニングをした方がストレスもなく良かったかもしれません。 トレーニングパンツは6層タイプを使用していましたが、洗濯が大変でした。厚手でなかなか乾かず不便だったので、トレーニング用のオムツか普通のパンツだけで良かったと思います。
生後3-6ヶ月

【失敗談】育児日記は生後すぐにスタートすべき

出産後、余裕がなかったため育児日記をつけていなかったのですが、3カ月目からつけ始め、もっと早くからつけていれば良かったなと思いました。生後まもなくは成長もとても早く、毎日のように変化していくので、振り返った時にいつ何ができるようになったのか、どん事があったのか忘れてしまいます。また、検診の時に先生から聞かれることも多いため、記録としてつけておくことはとても大事だと思いました。今改めて育児日記を見てみると、当時はこんな事で悩んでいたんだな、と考えさせられます。
生後13-24ヶ月

ハーネスは、1-2歳児の迷子防止に大活躍

ハーネス、賛否両論ですが、可愛いのがいっぱいあって、長女の時から使っています。当時は、笑われることが多かったですが…ベビーカーを押しながら手をつなぎ買い物なんて困難でしたから、使っていて良かったです。三女にももちろん購入しました。歩くようになった1歳過ぎから使っています。迷子防止にもなりますし、もちろん手もつないでいます。 子供は、時に思いがけない行動をします。駐車場なんかで、突然手を振りほどき、走り出したります。笑われても、犬みたいって言われても、もしかしたら車にはねられるかもしれない。それよりはハーネスでひっぱって、しりもちでもついた方がよっぽどマシです。
生後13-24ヶ月

【失敗談】1歳児には運動させよう、でも親のエゴにならないように

自分がスポーツをやっていたということもあり、運動をしてほしいという思いから、体操教室に通わせたことは少し後悔しています。そこで使うちょっとした器具や物を当時購入しましたが、結局子供は見向きもせず、私が使用していたことを今でも覚えています。知り合いの子が通っているから一緒にという理由もありましたが、今でも自分のエゴだったかと思うこともあります。本人の希望は当時よくわからなかったですが、今思えばあまり興味をしめさなかったことに気づいていればよかったのかもしれません。
生後13-24ヶ月

【失敗談】1歳児への食べ方指導はお早めに

食べ方の指導はもっと早い段階から真剣に教えておけばよかったと思います。フォークやスプーンの持ち方が違ったり、食べこぼしがあっても、まだまだ仕方ないかと思ってあまり注意しないでいました。しかし幼稚園に入園してから、周りの子供達がお弁当やお菓子を綺麗に食べている姿にびっくりしました。このままではまずいと思い、指導していましたが、少々遅かったようで、今でも食べ方が綺麗だとは言えません。早くに教えてあげたほうが子供のためにも良いと思います。
スポンサーリンク