0歳児でも、お出かけの時間を大切に

生後 7-12か月 、ハイハイなどできることがどんどん増えていく時期。そんな時期、先輩パパママは何をしてきて、何をすればよかったと思っているのでしょうか。
今回は、 H.Kさん( 40代女性)の寄稿です。

スポンサーリンク

育児経験をふまえ、やってよかったと思うことは何ですか?

二人とも読み聞かせを小さい頃から続けています。娘は今では中学生用の本を読み、あまり勉強しなくても国語の成績はよいようです。息子は図鑑が大好きで、始めはあまり興味がありませんでしたが、図鑑で見た動物や恐竜が出てくる本は真剣に聞くようになりました。今は孫悟空やロビンソンクルーソー、ピーターパンなど、冒険や戦いの話を自分から読んで欲しいと持ってくるようになりました。

また、図書館でもよく本を借りますが、図鑑やある程度難しい本、名作は買っています。自分のものにするとゆっくり理解して読めるし、何度も繰り返し読んで理解が深まるようです。

育児経験をふまえ、やらなければよかったと思うことは何ですか?

上の子どものとき、張り切って高い英語教材を買いました。でも全く興味を示さず、ほとんど観ることも遊ぶこともなく、英語に触れさせることもありませんでした。

でも最近になって、お友達の影響で英語に興味を持ち、本棚にしまっていたDVDを引っ張り出して見始めました。その後、基礎英語を聞いたり、英語塾に行きたいと言い出し、短期間に英検を受けるまでに状態しました。小さいうちからやらせたかったのですが、結局は本人のやる気次第だと感じたので、本人が興味を持ってから買ってもよかったと思いました。

 

育児経験をふまえ、やっておけばよかったと思うことは何ですか?

もっといろんな所に旅行したり、連れて行けばよかったと思いました。上の子が小学校高学年になり、習い事や友達同士で遊ぶことも増えてきました。下の子はまだまだ親と一緒に行動出来ますが、もっと家族でのお出かけをたくさんしたらよかったと思います。

遊園地や旅行だけでなく、美術館や博物館など、文化や歴史、自然科学などに触れる場所にも連れて行けばよかったと思います。子どもはすぐに自分の世界を持ち、巣立って行くのだと思います。経済的にも時間的にも体力的にも小さい子を連れてのお出かけは大変ですが、もっとすればよかったです。

 

後輩パパ・ママに一言お願いします!

この記事を書いていて、ああすればよかった、こうすればよかったといろいろ考えました。でも、私は私なりに、ずっと精一杯子育てに取り組んできました。上の子は少食、下の子は食べ過ぎ。上の子はマイペース、下の子は気を遣いすぎ。

二人を比べてしまうこともあります。自分でダメだと思うこともたくさんあります。でも、子どものことを大切に思い、一生懸命子育てをしているなら、ダメな自分をちょっと許してあげたいと思うようになりました。それは子どもたちのおかげです。

パパ、ママが子どもたちを思うのと同じように、子どもたちもパパ、ママのことをとっても大切に思ってますよ。

タイトルとURLをコピーしました