生後13-24ヶ月 【失敗談】1歳児は哺乳瓶離れのタイミングも考えよう
2人目の娘の哺乳瓶離れがなかなかできなかったことを後悔しています。長く哺乳瓶を与えていると歯並びが悪くなるとも言うように、なんとなく娘の歯はふぞろいな気がしています。
上の子のお世話に追われ、下の娘が1歳を過ぎてからも楽だからという理由でずっと哺乳瓶を握らせていました。1歳を過ぎるとだいぶ物事に対する認識がしっかりしてくるようで、哺乳瓶を取り上げようとするとぎゃん泣きでした。もっと早くに哺乳瓶を卒業させてあげたらよかったと後悔しています。
![Bridalien[ブライダリアン]](https://bridalien.me/wp-content/uploads/2019/03/31438cc892ba8ec9b65803a83ad8dffc.png)